桶川市より、フリードのバックドアのヘコミ板金修理「車検の時期も近づいていて自費修理なので安く直してほしい」※料金公開記事
- 2016年02月28日 |
- 同時作業, 鈑金塗装修理について。 |

桶川市のお客様よりフリードのバックドアに出来た
ヘコミ傷の修理依頼を頂きました。
※記事の最後で料金を公開しています。
いつもお世話になっているお客様で、バックした時に
後ろ廻りをぶつけてしまったそうです。
▼修理前の状態です。
「車検の時期も近づいていて、自費修理になるので
安く直して欲しい~(>_<)」とのご要望です。
「お任せ下さい!リサイクルパーツを使って安く綺麗に直しましょう!」
・・・と言ったものの、中々良い物が見つかりません。。。(-“-)
見つかっても高価だったりして・・
これではリサイクルパーツを使う意味がありません。
3か月も探しましたが結果、見つからず・・・(x_x;)
こうなったら板金修理で直していきましょう!
今回車検も、ということで車検と併せての同時入庫となりました。
▼塗膜を削り鉄板をむき出しにしたら板金作業で凹みを引き出します。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
▼左リヤフェンダーも板金修理しました。
板金で凹みを引き出したら次はパテというものを塗ります。
▼パテを塗った状態です。
▼パテが乾いたら表面を研磨して細かなラインを出していきます。
▼サフェーサーという上塗り塗装の下地剤を塗ります。
▼サフェーサーも乾燥後表面を研磨して整えます。
▼次は塗装ブースで塗装していきます。
塗装を終えたら乾燥させます。
乾燥後表面を磨きあげて綺麗にします。
テールレンズ(リサイクル品)を交換し、
リヤバンパー(新品)を取り付けて洗車を終えたら完成です!
▼頑張った甲斐あって綺麗に直りました(*^^*)
お客様にも喜んで頂けて嬉しかったです(^^)
今回は大大大サービスで税込180,000円でした。
この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
——————————————————————————–
今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。
——————————————————————————–
板金修理はお任せ下さい!
お見積もりは無料! 代車も無料!
お気軽ご連絡ください。
アクセス(地図)・メールでのお問い合わせはコチラ!
有限会社 増田自動車
所在地 〒363-0022
埼玉県桶川市若宮2-5-1(西口交番前)
電話 048-787-2629
携帯 090-8841-9614
定休日 日曜日 祝日 第二土曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM8:30~PM17:30
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)
——————————————————————————–