直るんです! ちぎれバンパー 板金塗装 桶川市より
- 2014年12月05日 |
- 修理事例 |

ダイハツココアのフロントバンパーの鈑金塗装上尾市修理事例です。
一部欠損してしまって、ボンドで付けていたのですがどうも気にらるらしく、、、
こんなの直りますか~?と
当然やる気があれば直るんですと!即答です。
でも、何にぶつかればこのようになるのか不思議です
何かにかじられたみたいですよね
さて、それでは修理にはいりましょう。
バンパーの一部が完全に切りはなれていますので裏と表からの補修が必要になります。
バンパーを外します
裏からネット状のアミをコテで溶かし込み付けていきます。
表側も同じように補強します。
サンディングしてポリパテという粘土みたいなもの(乾けばカチカチに固まります)をぬり
乾いたペーパーで元の形とうりに成形します。
下地のサフェーサーを塗り上塗りのブルーを塗って完成です
——————————————————————————–
板金修理はお任せ下さい!
お見積もりは無料! 代車も無料!
お気軽ご連絡ください。
アクセス(地図)・メールでのお問い合わせはコチラ!
有限会社 増田自動車
所在地 〒363-0022
埼玉県桶川市若宮2-5-1(西口交番前)
電話 048-787-2629
携帯 090-8841-9614
定休日 日曜日 祝日 第二土曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM8:30~PM17:30
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)
——————————————————————————–